『ダンケルク』(2017)感想とイラスト 便意の行方

この記事は約8分で読めます。

映画『ダンケルク』フィオン・ホワイトヘッドのイラスト(似顔絵)
史上最大の撤退作戦、いやさ「負け戦」でこそ問われてくるのがいわゆる“ダンケルク魂”。極限の生存本能と崇高なる仁義の収斂の果てに我の頭を支配したのは失われた便意の行方なり。

スポンサーリンク

作品情報

『ダンケルク』
Dunkirk

  • 2017年/イギリス、オランダ、フランス、アメリカ/106分
  • 監督・脚本:クリストファー・ノーラン
  • 撮影:ホイテ・ヴァン・ホイテマ
  • 音楽:ハンス・ジマー
  • 出演:フィオン・ホワイトヘッド/トム・グリン=カーニー/ジャック・ロウデン/ハリー・スタイルズ/アナイリン・バーナード/ジェームズ・ダーシー/バリー・コーガン/ケネス・ブラナー/キリアン・マーフィ/マーク・ライランス/トム・ハーディ

参考 ダンケルク (2017年の映画) – Wikipedia

予告編動画

解説

第二次世界大戦の西部戦線。ドイツ軍の猛攻の前にダンケルク海岸へと追いつめられた英仏連合軍40万の兵士の命を救うため、英国が展開した史上最大の撤退作戦を描いた戦場サスペンスです。

監督は『ダークナイト』『インターステラー』のクリストファー・ノーラン。主演はほぼ新人に等しいフィオン・ホワイトヘッドで、それ以外の主要キャストもあまり見たことのない顔ぶれをあえて揃えている模様。

ただし脇は非常に豪華で、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のトム・ハーディ、『レディ・プレイヤー1』のマーク・ライランス、『オリエント急行殺人事件』のケネス・ブラナー、『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』のキリアン・マーフィなどが固めます。

スポンサーリンク

感想と評価/ネタバレ多少

上下約40パーセントがカットされた通常スクリーンでの鑑賞。でもまあ普通に面白かったですよ。わたくし剃り込みノーラン氏とはいささか相性が悪く、手放しで称賛するのは『ダークナイト』一作のみなのですが、序盤を観るかぎりはそれを超える興奮がありましたよね。

簡潔すぎる状況説明。突然鳴り響く銃声。恐怖。混乱。疾走。そして眼前に開ける真っ白い砂浜と人の群れに、抑えられない便意。刻み続けられる秒針にお腹と肛門がギリギリと締め上げられる漏れんばかりの緊張感には、脱糞の快感と同時に傑作の予感がしたもんです。

しかし残念ながら傑作とまではいかなかった。やはりボクは天然剃り込み生真面目男とは相性が悪いようだ。たまにたらんと下がってくる前髪が気に喰わないのかもしれない。それではおよそ10年前に前髪を失ったハゲによる『ダンケルク』評、しばしお付き合いを。

今そこにいる危機

1940年。フランスへと侵攻したナチスドイツの猛攻の前に、最北端ダンケルクへと追いつめられた英仏連合軍。イギリス首相チャーチルは両軍合わせて40万の兵士の救出を命じ、「史上最大の撤退作戦」として名高い“ダイナモ作戦”が展開されることに……てな本作のあらすじ。

参考 ダイナモ作戦 – Wikipedia

それを陸・海・空、3つの視点で巧みに時系列を操りながら、わかりやすいドラマや説明を極力排除し、ひたすらサバイバルの緊張感を持続させ続けた本作は、ノーランにしては驚愕となる上映時間106分(本編99分)という短さで、珍しく腰にやさしいちょうど良い塩梅。

先に書きましたとおり、いっきに観客をこの撤退サバイバルへと引きずり込む序盤の展開は最高でしたよね。ひとっこひとりいないダンケルクの街。頭上から降り注ぐナチスによる降伏勧告のチラシ。すでに憔悴しきった英国軍兵士。静寂。不安。そしてとどろく銃声。

ロクな説明もないまま観客を地獄へと誘い込む引きずり演出は『ボーダーライン』を彷彿とさせるご無体さで、さらには座席をも振るわす音響地獄、絶望へのカウントダウンとでも呼べそうなカチカチ不快劇伴が追い討ちをかけてきて、ふと気がつけば我もダンケルクの地へ。

まさに「今そこにいる危機」状態。「観る」よりも「体感させる」を目指した映画の導入部としては百点満点でしょう。姿の見えないドイツ兵の影に怯え、逃げ惑い、若きイギリス兵と我々がたどり着いたダンケルクの海岸。そこに広がる美しい砂浜に整然と並んだ人の群れ。

この冒頭シークエンスはほとんど異世界迷い込み逃走劇の様相で、その終着点としての砂浜軍隊描写はもはやこの世のものとは思えないあの世感。「これがあと90分も続くなんて俺の肛門にはこの上ない下剤効果だぞ!」と、肛門括約筋がギリギリと歓喜の悲鳴を上げたもんです。

得意技による弊害

本当にこの様相で100分間を突き抜けていたとしたら、問答無用の傑作として百点満点を与えていたかもしれませんが、残念ながらそうはならなかった。ノーランお得意の時系列こねくり回し視点が幅を利かせ出してからは、ボクの映画への没入感は急速に失われていったのです。

言っちゃあなんですが、「またこんな小手先を~」って話ですわ。陸・海・空という3つの視点が、それぞれ1週間・1日・1時間という異なる時間軸で進行し、それがラストへ向けて収斂していくカタルシスを生み出すようで生み出さない、策士策に溺れる。

これによってすべての要素がぶつ切り低空飛行に終わっており、ボクが恋い焦がれた地獄の現出が阻害されてしまっておるのです。『サウルの息子』とまでは申しませんが、もう少し視点は絞ったほうが体感させる映画としては良かったと思うのですけどね。

死臭のしない戦場

まあこれはホームへの帰還を目指して、個々人の信念と覚悟、団結が試されているダンケルク精神の映画だからこれで正解なのだ、と言われればボクの要望は変態の無理難題なのかもしれませんが、にしてもこんな小手先に頼る演出はいい加減やめたほうがいいと思いますけどね。

これによってあの素晴らしい音響と劇伴すら小手先に思えてきちゃうのですよ。実は言うほどたいしたことのないサスペンス描写を誤魔化すための装置だろ?と。実際、個々の危機描写はそのすべてが絶望までは突き抜けておらず、相当に音響と劇伴に助けられておるのですよね。

とりわけこの『ダンケルク』最大の問題は、確かに有無を言わせず戦場へと放り込まれた臨場感は体感することができるが、そこから強烈な死のニオイは漂ってこないということ。ここの描写はそうとう腰が引けている印象で、ゆえに小手先による誤魔化しに見えてしまうのです。

そういう甘さは最後にヒロイズムへと堕してしまったことからもうかがえます。いや、ボクもトム・ハーディのカッコよさには問答無用に痺れましたよ。対してキリアン・マーフィの背中にも胸が締めつけられました。でもね、やっぱこれじゃないんですよ、これじゃ。

意味深ラストカット

その違和感が極限へと達したのが、あの意味深なラストカットでしょうね。ある意味では壮絶なちゃぶ台返しとも取れるあの死んだ目。ボクが望んだ地獄の果ての死んだ目なら納得できるのですけど、ヒロイズムのあとにこれをやられるのは違うと思うのですけどね。

ボクはこのラストカットのあえて観客を突き放した感じ、モヤっと感はそうとう評価しているのですけど、この映画のラストとしてふさわしいかどうかは疑問が残るのです。それはアンビバレンツであり、言い訳であり、誤魔化しであり、小手先だと思うからなのですが。

参考 ウィンストン・チャーチル – Wikiquote

便意よいずこへ?

「普通に面白かったよ」と最初にのたもうておきながら、結局はけっこうな罵詈雑言が並んでいる『ダンケルク』の感想。すべてのつまづきは便意の喪失にあるのかもしれません。

映画冒頭、ダンケルクの街をフラフラとさまよい歩く主人公トミーは、ナチスが撒いた降伏勧告のチラシを何枚か集めてズボンに突っ込んでおります。この時点で肛門関係には鋭いボクのアンテナはピピピと反応いたしました。アナタイマ、ウンコシタイノデスネ?

あんのじょう、トミーは例のこの世のものとは思えない砂浜にたどり着いてもすぐには列に合流せず、粘ついた目で最適なる野グゾポイントを物色している模様。ついにどストライクポイントを発見したトミーはさっそく出産しようとしますが、俺のケツへの強烈な視線を感じる。

視線の主はのちに行動をともにすることとなるギブソン(!)。見知らぬ他人とにらめっこした状態でひり出せる御仁は相当な胆力の持ち主か、その手の性癖の持ち主しかおりゃしません。哀れトミーの至福なるウンコタイムは中断となり、心ならずもズボンをあげる羽目に。

この一連の流れを拝見したボクはですね、生存と排便を結びつけたノーランの成長に胸打たれたわけですよ。生きることとウンコをすることとは同義なり。ついに彼もこの境地へと至ったのかと。このネタはきっと反復され続け、生きることの意味を問うてくるのだろうと。

抑えがたい便意とそれの阻害という反復運動によって、トミーの生存本能の高まりを神々しく描き出すつもりなんだなノーラン!とその成長に涙すら浮かべていたボク。しかし、これ以降トミーの便意はきれいさっぱり消失してしまうのです。便意の行方不明。

嘘だろ!?こんなおいしいネタをみすみす捨て去るなんて正気の沙汰じゃない!気でも狂ったかノーラン!便意はいったいどこに消えた?漏らしたのか!?漏らすにしたってお前、漏らすには漏らすなりの美学が!ニオイとか!音とか!歩き方とか!ああもう~このバカ!

と、激しく取り乱してしまいましたが、つまりはこういうことなのです。ここでウンコを捨て去る生真面目さこそがクリストファー・ノーラン最大の弱点。「ウンコ↔できない…」の反復運動がどれだけこの『ダンケルク』を救い、さらなる生きる意味を投げかけていたことか。

反復運動という意味では、海岸から脱出しようとしても結局は戻される描写を繰り返すことによって、脱出不可能な異界描写による絶望感をもっと煽ってほしかったという不満もありますよね。まあそれこそ違う映画になってしまうかもしれませんが。

ウンコは消え、異界も捨て、音によって水増ししたほどほどのサスペンス、死臭のしない緊張感、団結、ヒロイズム、言い訳によって幕を閉じた『ダンケルク』。けっして悪くはないと思いますが、ボクには最後まで便意の行方が気になって仕方がないのでありました……。

個人的評価:6/10点

DVD&Blu-ray

ダンケルク Blu-ray
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

VOD・動画配信

『ダンケルク』が観られる動画配信サービスはU-NEXTTSUTAYA TV、。おすすめは毎月もらえるポイントで視聴可能なU-NEXT(2018年12月現在。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください)。

迷宮戦場映画の感想ならこちらも

『サザン・コンフォート』感想とイラスト 得体の知れない迷宮スリラー
映画『サザン・コンフォート』のイラスト付き感想。ネタバレ有。全盛期のウォルター・ヒル唯一の日本未公開作品。戦争映画?それともお得意の男臭いアクション映画?いやいや、これは得体の知れない恐怖を描いた異界映画なのですよ。

戦争映画好きにおすすめ

脳裏に焼きついた衝撃的おすすめ戦争映画ベストテン
みんな!戦争大好きだよな!……って、あ!痛い!痛い痛い!い、石を、岩を投げるなコラ!反戦主義者が暴力に訴えてどうする!言葉足らずだったのであらためて言い直すぞ。みんな!戦争映画大好きだよな!

コメント

  1. らびッと より:

    セリフを極力排した抑えた演出がよかったですね。
    今年ハクソーリッジなんてグチャグチャ映画を観た後だと物足りなさを感じてしまうのはしょうがないなと思いました。
    戦時下において人を救うための行動という点では似たテーマでもありますね。
    日本にはIMAX70mmフィルムで上映できる映画館はありませんが、唯一元の比率で観られる大阪のエキスポシティで観てみたかったな。

    • スパイクロッドスパイクロッド より:

      らびッとさん、コメントありがとうございます!

      『ダンケルク』と『ハクソー・リッジ』は意外と共通点もありながら本質的には真逆にいるような感じで、なんやかんやでどちらも面白いですよね。誰かを救うというのも共通したテーマですが、戦争を舞台としておきながら戦争を描くことを本質とはしていない点も似ているかな?かたや宗教、かたやサスペンス。両作品ともそれが特徴であり、ボクにとっては不満な点でもあるのですけどね。てなわけで、大阪在住ですのでエキスポで『ダンケルク』を観ることは可能なのですが、なんかそこまで食指が動かない次第であります。

  2. (눈_눈) より:

    反復(笑)までは求めないけど、とっとと泣き喚きながら漏らしつつ消炎弾雨をかわして、嵐が過ぎ去ったあと川でお洗濯しろよオラァとは思いました。
    逃げ延びようとして腹に力入ったらアウトだって、絶対。
    スナイパーだってお漏らし大会なわけだし、最近じゃ一部のアニメやゲームのロボットパイロットでさえオムツしてたりするってゆーのに!って。

    • スパイクロッドスパイクロッド より:

      (눈_눈)さん、コメントありがとうございます!

      どこかで便意の落としどころを作ってほしかったですよね。リアルな戦場を描くというのであればそこまで描いて当然だと思います。それをなかったことにしてジャムパンにかぶりついてるのがどうにも信じられない!ウンコしたいのか空腹なのかどっちなんだよいったい!?